深夜のtwitter上での組み込み談義

なぜか深夜にtwitterのタイムライン上で組み込み談義が...。

RTしたり@してるうちに色んな人を巻き込んで話しが盛り上がる。twitterの過去ログをうまくまとめる方法が分からなかったのでtweenに残っていたログから起こしてみた。明らかに全部拾えてなく、半分くらいしかログが残ってないのがとても勿体ない。なんだか話しが飛び飛びになってるのでダイジェストということで。

組み込み系の人とネット上でコミュニケーションを取ることはほとんどないので、かなり新鮮。私は組み込みとは言ってもアプリレイヤ寄りのぺーぺーなので、ほんとすごいなぁと思う人ばかりで...。

@himamura @findup きっと、iPhoneやAndroidのアプリを使う人も「組み込み屋」と呼ばれる時代になるのだろうな~ link
@findup それは違和感ありまくりですね...。でもそうなってしまうんでしょうか。 うーん、やっぱり別物ですよねぇ。 RT @himamura: @findup きっと、iPhoneやAndroidのアプリを使う人も「組み込み屋」と呼ばれる時代になるのだろうな~ link
@shikajiro @findup findupさんが参加してると、自然と周りも興味を持つんじゃないですかねー? link
@kappaseijin ソ\フト屋が主導権を握ってるチームにしか入ったことが無いですが、組込でログデバッグってそれで足りますか(汗)? @findup 組み込みな人はネットやブログ界隈でもあまり見かけなかったけど、twitter上にはけっこう居るみたいでなんだか嬉しい。 link
@tomo_watanabe @kappaseijin @findup ログデバッグできるようにするところからスタートです.CでLog出力関数作って,シリアルに出力じゃないですか?組込みでTwitterはまだまだ少ないと思います. link
@kappaseijin シリアル or ファイル出力はやると遅くなるので開発の中盤以降に使うことが多かったかも。分野が違うと違うもんですねー。 @tomo_watanabe: @kappaseijin @findup CでLog出力関数作って,シリアルに出力じゃないですか? link
@kappaseijin 同期関連のバグはどの工程でもゾンビのように現れますね。。。 @findup: たしかに。たまたま動いてただけ...。 RT @himamura: 開発の終盤になって、デバッグ用のログ出力をコメントアウトすると動かなくなるようなソ\フトを作るソ\フト屋は根本的に設計がおかしい。 link
@himamura いるいる!RT @findup: おまじないと称して無意味なdelay入れてバグ回避してるソ\ースをみて絶句したことはある...。ハードバグとかちゃんとした理由があるならそう書いてて欲しいのだけど、理由が不明なので下手に触れないという。 link
@goyoki @findup 大ありです>delay入れてバグ回避。しかもdelayがループ文で実現されてるせいで、コンパイルの最適化レベルを変えたりリリースビルドしたりするととたんに動かなくなるなんてことも結構\・・・ link
@findup コンパイラのバグってこともあるので厄介... RT @goyoki: @findup 大ありです>delay入れてバグ回避。しかもdelayがループ文で実現されてるせいで、コンパイルの最適化レベルを変えたりリリースビルドしたりするととたんに動かなくなるなんてことも結構\・・・ link
@tomo_watanabe @kappaseijin @findup @himamura 最近は基板設計にソ\フト屋が絡まないと危険ですよ.BGAになって端子処理間違えると終わりです.Up/Down処理ミスでもアウトですねー.内部レジスタマニュアル読破して回路図とにらめっこ×3回くらい? link
@goyoki @findup 自主的に勉強するどころか、ソ\フト開発に興味を持っていない人が平然とプログラマに配属されることが多いんですよね。製造業や組み込みではなぜか link
@tomo_watanabe 確信を突いた意見だ RT @goyoki: @findup 自主的に勉強するどころか、ソ\フト開発に興味を持っていない人が平然とプログラマに配属されることが多いんですよね。製造業や組み込みではなぜか link
@findup 全くその通りです! RT @goyoki: @findup 自主的に勉強するどころか、ソ\フト開発に興味を持っていない人が平然とプログラマに配属されることが多いんですよね。製造業や組み込みではなぜか link
@shikajiro @findup そこでandroidですよ! link
@kappaseijin 同じく使いこなせません...orz @findup findup: 私もオシロ使いこなせるかと言われると微妙... RT @tomo_watanabe: 最近のソ\フト屋さんはオシロ使えません...orz RT @goyoki: 組み込み屋はゼネラリストも兼ねないとホント駄目だと思 link
@findup androidはアプリからハードのレイヤまでの技術者が一つのプラットフォームに向くという今まで無かった現象が起きてるので面白いことになりそうですよね。 RT @shikajiro: @findup そこでandroidですよ! link
@tomo_watanabe @findup 回路図読める.オシロ,ロジアナ使える.基板修正&半田付けは必須科目です(使いこなす必要まではないと思います) link
@kappaseijin メモリの値がおかしかったりICが動いていないっぽかったら立ち上がり立下りを確認するくらいかな。 @findup findup: @tomo_watanabe: @goyoki link
@tomo_watanabe (組込み+Web)技術者が必要 RT @findup: androidはアプリからハードのレイヤまでの技術者が一つのプラットフォームに向くという今まで無かった現象が起きてるので面白いことになりそうですよね。 RT @shikajiro: @findup そこでandroidですよ link
@findup うう...できたほうが良いとは分かってるんですが... RT @tomo_watanabe: @findup 回路図読める.オシロ,ロジアナ使える.基板修正&半田付けは必須科目です(使いこなす必要まではないと思います) link
@shikajiro @findup しかし、すっかり夜型になってしまわれてますね>< link
@kappaseijin 回路図は読めないと確実に自分の首を絞めますねえ。 @tomo_watanabe: @findup 回路図読める.オシロ,ロジアナ使える.基板修正&半田付けは必須科目です(使いこなす必要まではないと思います) link
@goyoki @findup @tomo_watanabe 上位レイヤーの方なら全く問題ないんでしょうけど、下位レイヤーの場合はちょっとリスクになりますよね>オシロスコープ。通信モジュールとか手掛けるときに相当苦労しそう link
@goyoki @JR0BAK @findup 自分もびっくりです。 RT @findup: 今夜はなんという組み込みTL充なんだろう link
@kappaseijin 日本は標準/独自の方針が未定で端末仕様決まらないという(泣)。 @findup: @tomo_watanabe: @himamura 上はHTML5,下はCPUまでトータルデザインが要求されますね>Android.これをトータルでマネジメントできる人材を育てないと勝てないです link
@himamura いや、ほんとに嬉しい!ET2009やら、MTM04のせいかな?RT @goyoki: @JR0BAK @findup 自分もびっくりです。 RT @findup: 今夜はなんという組み込みTL充なんだろう link
タイトルとURLをコピーしました