「目の付けどころがシャープでしょ」のCM。まるでオンリーワンを自負しているかのようなコピー。
液晶に「亀山モデル」と製造工場をブランド化してしまうというマーケティングや、ケータイに「アクオスケータイ」とテレビのブランドを冠したりと、独自の戦略を見せるシャープ。
シャープはマイナーな家電メーカーというイメージからブランド力を持つに至った中には、町田社長や周りの社員の頑張りがあった...。
という、現シャープ会長の回顧録。文章はさらりとテンポ良く読みやすく、短時間で一気に読める。経営者の回顧録にありがちな堅苦しいものではない。
液晶事業をメインに据える決断や、現場感覚を持っていた経営者としてけっこう面白く読めた。
| オンリーワンは創意である (文春新書) | |
|  | 町田 勝彦 文藝春秋  2008-09 おすすめ平均   | 
 
  
  
  
  
 ナンバーワンよりオンリーワン
ナンバーワンよりオンリーワン 町田勝彦=アンディ・グローブ
町田勝彦=アンディ・グローブ
コメント