情報処理試験も終わったので、保留していた積ん読の消化を再開。
社内のジョブチェンジ向けの勉強本などを仕入れてきた。
| Think! No.29(2009 SPRING) (29) | |
|  | 東洋経済新報社 2009-04 売り上げランキング : 2009 by G-Tools | 
勉強法とか、思考訓練とかそういう記事が載っていると買っている。
凡人なりに何か少しでもエッセンスを得られたらなぁ...。
| 手を動かしながら考えるビジネスアイデア | |
|  | 広瀬 幸泰 翔泳社  2009-04-16 | 
企画職の入門書のようなもの。
アイデア出しから、その分析など今までちゃんとした手法も知識もなかったので、ここらで少しかじっておくために。
いきなりプロ並みのアウトプットは出せないと思うけど、何となくな勢いで計画を推し進めるよりある程度システマチックに仕事を進めていきたい。
| AIRLINE (エアライン) 2009年 05月号 [雑誌] | |
| ![AIRLINE (エアライン) 2009年 05月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TvzrcxEKL._SL160_.jpg) | イカロス出版 2009-03-30 売り上げランキング : by G-Tools | 
羽田は好きな空港の一つ。特に第2ターミナルは晴れた日に降りると眺めが良いし。
 
  
  
  
  
コメント