日々雑記 3年ぶりのGW 3年ぶりに取れたGWは、9連休だったけれど終わってみれば遠出もせずに自宅メイン。連休中の出勤が必要かどうか直前まで決まらなかったり、GW中盤の天気予報がどこに行っても悪そうだったのと、今年に入ってから横浜出張などで散財しているのもあって遠出するのはまたの機会にした。本当はBrompton持って大阪・... 2012.05.09 日々雑記
日々雑記 サーモスのケータイマグ 買ってからたまにしか使っていないし、暖かい飲み物の時しか使ってないけど・500ml入ること(他社製は480ml。まぁ20mlの差は微々たるものかも)・本体が軽くできているので、飲み物を入れてもそこまで重くならない・片手で飲めるので自転車に乗っている時に便利かもAmazonで買うと2000円しないので... 2012.04.30 日々雑記
日々雑記 さくらのVPSを解約 サービスに不満があったというよりかは、活用できてなかったので。VPSの新プラン乗り換えの案内が来ていて、最初は同じ値段なら乗り換えないとなぁと思っていたけど、良く考えてみると今すぐにVPS載せ替えるほど使ってないな、と。もともとは・プライベートgitリポジトリ・プライベートredmine・Wordp... 2012.04.22 日々雑記
日々雑記 風邪でダウン 今回の週末は風邪を引いてダウン。熱はあんまり無いと思うものの、喉の痛みと咳が酷くて。週の中頃から喉に来て声が出なくなったり熱っぽかったりしてたものの、それでも出勤していたのだけど、土日は完全に休養に充てないと長引きそうな感じの症状だったので、ひたすら寝て過ごすことに。前のプロジェクトをやっているとき... 2012.04.16 日々雑記
日々雑記 アミノ酸系サプリに頼ってみる 4月から客先常駐で朝6時起きの生活になって、生活時刻パターンが変わったのと睡眠時間が短くなってしまったので体力的にちょっと辛い。もうそんなに若い歳でも無いので、何かしないとなぁとサプリメントに手を出してみた。ファイン グリシン30包ファイン 売り上げランキング : 15Amazonで詳しく見る by... 2012.04.13 日々雑記
日々雑記 早起き 作業場所が百道になってから、通勤時間が3倍になり睡眠時間が1時間減った。フレックス出勤ができなくなったのが辛いところ。前日遅くまで仕事して帰っても朝は定時だし、サラリーマンとして普通なのかもしれないけど、家に帰っても自由時間ががほとんど無くなった。これで休日出勤も朝定時出勤が必須だと体力がなぁ。でも... 2012.04.06 日々雑記
日々雑記 ドコモのGalaxy Nexusを入手 ドコモの投げ売りに乗っかって、新規契約で入手。今までAndroidはGalaxy Sメインで使ってきたけど、1年と9ヶ月経った間にAndroidデバイスの進化はすごいね、サクサク感は雲泥の差。解像度が大きいのと、インチ数が大きいのがとても見やすくていい感じ。ただサクサクはするんだけど、ちょっとだけ動... 2012.04.01 日々雑記
日々雑記 近況メモ 気がつくとすぐに一週間過ぎてたりしてブログも間が空いてしまってるけど、ちゃんと文章書く気力がないので生存報告のメモ。・Android4.0関係の作業しているけど、2.3から移植したら細かいところで変な挙動が結構多くて日々悩まされ中。4.0嫌いになりそう。・今は実質、一人プロジェクトみたいな感じで毎日... 2012.03.28 日々雑記
日々雑記 Thinkpad x201sのメモリを8GBに (2017/1/9 タイトルの機種名"Thinkpad x201s"が間違ってたのを修正)Thinkpadのメモリを8GBに増やしてみた。メモリ安いし。Amazonなら4GBx2で3300円くらいだし。今回はドスパラの実店舗でドスパラブランドのを買ったので4400円くらいだったけど、8GBなら十分安... 2012.03.19 日々雑記
日々雑記 出張貧乏 2ヶ月の横浜出張から帰ってきて、金銭的なところを銀行の残高などを見ながら軽く情報整理。まぁ出張中から結構出費がひどいなというのは自覚してはいたのだけど、計算してみると収入に対してわずかに赤字だった。後日、出張の日当が別途支給されるとは言え…。何にそんなに使ったかというと、まずは食費。朝食はほとんど食... 2012.03.05 日々雑記