日々雑記

スポンサーリンク
日々雑記

ウエストが入らない時

ユニクロに秋冬物を見に行った。いろいろ試着してると体型がけっこう太っているのが分かってしまった。ジーンズでも自分が履けると思ったサイズがウエストで引っかかって全然入らなかったり。細身のジーンズなんかもかなりキツキツで買えなかった。ここ1,2ヶ月は仕事が残業続きで、会社で仕事している間にかなり間食をし...
日々雑記

モジュール結合度

モジュール結合度。過去に所属していたプロジェクトでは、自モジュールの内部状態を他のモジュールに提供するための関数を作っていた。マルチタスクで動く機能的に独立したモジュール間で「モジュールAのある状態のときはモジュールBの動作を変える」などの制御をするために。これがシステム内の複数のモジュール間で相互...
日々雑記

Galaxy Sに公式Froyoアップデート

juggly.cn » Samsung、Galaxy Sに対してAndroid2.2へのアップデートをKies経由で提供開始!純正ROMを入れるか、同じバージョンでカスタムROMが出てるはずなのでそっちを入れるかだなぁ。ガリガリにカスタマイズするつもりは無いけど、フォントをDroidfontから差し...
日々雑記

海外メーカーの携帯電話開発ってどうなってるんだろう

開発陣に聞く「GALAXY S」:ローカライズを徹底して満足度を上げる――「GALAXY S」が世界で売れた理由 - ITmedia +D モバイル海外メーカーの携帯開発の現場ってどんなんだろうなぁ。日本のように下請け丸投げ&人海戦術で開発とテストをやってるんかな。日本の場合はキャリアに仕様の問い合...
日々雑記

Gingerbreadは来週リリースかもというウワサ

Android Gingerbread Rumor Alert | Android CommunityなにやらGingerbreadは来週リリースかもという話。まずはSDKが出てきて、その後2,3週間してフルソースが出てくるという感じか。しかし、今世の中に出てる端末は未だに2.2にアップデートできて...
日々雑記

カフェベローチェ 博多駅筑紫口店

カフェはなぜかベローチェ派。スタバは単に高くて混んでるからと、ベローチェは遅くまでやってるからというだけだけど。普段は大博通り店と博多駅前店をよく使っているのだけど、今回は自転車をヨドバシの駐輪場に止めてたのであまり遠くない筑紫口店を使ってみた。店自体は奥行きも広いのだけど、禁煙席があまり多くない。...
日々雑記

ダイソーの100円ピンバイス

iPhoneケースにストラップを付けていたのだけど、その付けている部分が欠けてしまってストラップが外れてしまった。ハードケースなので、自分でストラップ用の穴を開ければいいかなと思い、ピンバイスを探しに。最初はカホパーツに行ってHOZANのでも買うかと思って行ってみたけど、ドリル刃が別で1500円くら...
日々雑記

33歳になった

誕生日が来て、33歳になりました。自分の中で32歳っていう響きと、33歳って響きの違いをすごく感じる。あくまで自分の中でというだけなのだけど、32歳っていうとまだまだ30代なりたてで"若い"部類に入るのだけど、33歳って30代の中堅になって来た感じで一気に語感が"老けて"くる感じがする。もちろん、当...
日々雑記

Win7のエクスプローラでのソート

Windows7にして、ひとつだけ不満なこと。エクスプローラで「更新日時の降順」でいつもソートしておきたいのだけど、エクスプローラを開くと毎回、ソートされるのを待たないといけなくなったこと。XPだと待たなくてもソートされた状態で表示されたのになぁ。これは何か設定を変えれば改善するのかどうかまでは調べ...
日々雑記

ドタバタ

3つの製品開発を同時進行でやっている。1つはほぼ開発終盤で、バグの発生も落ち着いてきて出荷までなんとか持ちこたえられそう。もう一つも終盤なのだけど、突然の大きな仕様追加で作業が発生中。相手から出てくるモジュールのインターフェースの情報が錯綜していて、パラメータに何を指定するのが正しいのかが分からない...
スポンサーリンク