日々雑記 設計から結合試験までの工数を「ステップ数」で見積もれって…?
最近あったできごと。 ある機能追加に対して概算で工数見積もりをすることになったのだけど、そのときに言われたのが 「設計、製造、単体試験、結合試験までの追加・改修規模をステップ数で出してください。最終的には難易度の係数をかけて作業工数(時間)として計算します」 うーん、製造フェーズにおける新規・改修の規模(ステップ数)なら、あまり納得は行かないが(自分の担当部はCなどではなくJavaだし)なんとか出...