Technical EZ-USBその2
今日はEZ-USBのファームウェアの作成。昨日のキットを買ったところの解説ページを読みつつ、サンプルソースを眺める。 よくよく読んでいると、各エンドポイントのバッファにデータが入ったり空になったトリガーでハードウェア割り込みが発生し、それぞれ決まった割り込みハンドラが呼ばれるので、そこに送受信バッファの操作を行う処理を書けばドライバのループバックテストに使えるくらいのデータ送受信処理が書ける。思っ...
Technical
Technical
Technical
日々雑記
Books
日々雑記
from Web
日々雑記
Books
日々雑記