意思疎通

前から分かっていたことをギリギリまで言わずに、締め切りその日になって「今日中ね」と指示を出されたり、さらにその指示が意味する作業の範囲とかが全く分からないものとか、どうもいろんなところから振り回されることが多い。

まぁ一般的に言われるのは、曖昧な指示を受けたらきちんとやる内容を確認しろってことだけど、本人が捕まらないし、聞いても「前回と同じでいいから」とか「とりあえずざっくりで」とか言われる始末。そしてどうにかこうにか経緯を人に聞いたり、意図を汲み取ったりして仕事をするわけだが...。

誰でもそうなのだが、自分だけ分かっているような感じで相手に何か言っても相手にはほとんど何も伝わらない。相手のほうから、いろいろ根掘り聞き出さないと意思の疎通ができない場合だとものすごく非効率だし、意志が伝わらなかったりすることが多いように感じる。

指示を出すことが多い立場の人は、自分の指示の出し方で部下がどれだけ困っているか、振り回されていると感じているかを分かって欲しい。そして作業効率を落としていることも。

タイトルとURLをコピーしました