2005-02

スポンサーリンク
日々雑記

聖なる響き 一青窈in熊野

たった今NHKでやっていたので思わず見てしまった。 彼女の歌は旋律と詩の流れるような美しさに限る。 それにライブとCDの両方できこえ方がほぼ一緒…ライブの方が良いかも?というレベルなのも良い。 よくライブとCDでかなり違って、ライブ見てがっかりするアーティストもいるから。 今の一押しは「ハナミズキ」ですね。 今年のJRAのCMにも使われていて、映像と併せていいCMになってます。 一青想 Speci...
日々雑記

関東出張

来週くらいから一ヶ月くらい関東方面(というか横須賀)に出張の予定。 横須賀と聞いてピンと来る人もいるかも知れませんが、次の案件は通信系の仕事です。 だんだんと案件のジャンルが私の得意分野から離れていく…。 このあいだ九州の客先で簡単な打ち合わせをしたんですけど、 いきなり核心部分の細かい話をされてわけが分からなかった上に、 提示された線表の各工程が半月単位で半分ずつ重なってました…orz かなりの...
Books

マインドマップ読書術

その名のとおり、本を読みながら(読んだ後に)その内容をマインドマップの形でまとめてみようというのを書いている。 たしかに本を読みながらその場その場でメモを取るというのは、後からメモを見直したときに本の内容が頭によみがえってくる感じがある。マインドマップの形だともっと直感的にメモを取ることができるかも。 まだ実践したことはないけど、一度試してみても良いかな? 本の内容は、簡単なマインドマップの解説と...
Books

頭がよくなる本

マインドマップの発明者、トニーブザンの本。 マインドマップを絡めた学習法について書いている。 このころマインドマップに興味が出てきたので読んでみたけれど、 全体通して読むと、マインドマップ無しでも応用ができそうな学習法だと思う。 ひととおり読んで、自分なりの学習法を探るときの参考になる本で読む価値あり。 マインドマップ自体もあまり形式にこだわらる必要も無さそう。ポイントなのは文章からのキーワードの...
Books

出世しない技術

これも「残業しない技術」と同じ著者によるもの。やっぱり内容に比べて値段が割高。 内容は「出世することによる作業負荷と責任の増大と、それに見合うリターンがあるか?無いなら無理に出世することをせずに無理な出世欲からのストレスから解放されよう」ということか。 特に出世欲も無いのに「出世しないと将来が…」という観念を持っている人向けですね。 出世しないように適度な頑張りで仕事をする、あまり目立ちすぎない(...
Books

残業しない技術

値段の割には内容が薄いです。この内容なら5~600円くらいでしょうか。 帯には「人事のプロがこっそり教える秘伝の技」なんて書いてますけど、それほど秘伝でも無いし、技というわけでもなさそう。 仕事は80%程度の完成度で十分だ、仕事の優先順位を整理する、書類はサマリー部分から読む、などけっこうよく出てくるやり方だと思います。 ただ、「サクっと仕事を片付け」て、なるべく定時あがりをするという心がけは大事...
日々雑記

視力測定と検眼

メガネを作りに行って思ったのは、視力測定とレンズ合わせって昔に比べてかなり自動化?されてますね。 視力測定も片眼が数秒で終わるし、レンズ合わせもかなりテンポよく進んだし。 …と思ってちょっと調べてみると、ニデックという会社がそういう機器を販売しているようで、たしかに今日使っていたのもこんなのでした。 視力検査機をオートレフラクトメーター(オートレフ)っていうんですねぇ。自動検眼システムもそうなんで...
日々雑記

無印のメガネ

キャナルの無印良品でメガネを作ってみました。 親切な店員さんにあたったようで検眼とフィッティングは特に不満もなく。 ちゃんと検眼時も相談に乗ってくれたし(一日中PC見てるんで度を低めな方が良いですか?とか)。 まぁ2ちゃんねるあたりでは「安かろう悪かろう」とかなり叩かれているようですが、 これから常用してみて良いか悪いかってのを見ていこうと思います。 特に「無印最高!」という人でも無いので、あくま...
Books

智慧の実を食べよう2 学問は驚きだ。

久しぶりに知識欲と好奇心を刺激する時間に出会いました。 実は買ったままずっと放っていた「智慧の実を食べよう2 学問は驚きだ。」のDVDを連休の時間を利用して見てみました。 面白いです、これ。ほぼ一気に見てしまいました。 普段の生活では考えることのない分野の学問に触れるということが、こんなに新鮮でかついつもと違う刺激になるっていうのを実感。 4人の先生方の中では川勝先生が語り口、内容とも一番良かった...
日々雑記

業務系と組込系

というのも、私が会社の組織改編で1年前から業務系→組込系の部署になってしまったから。 新卒で入社して去年までの5年はいわゆる業務系(Web系、C/Sアプリ、サーバ構築などなど)の案件をずっとやってきてて、特にOracleについては所内で見るとスキル的にもそれなりに自信があったわけです。 それがある時、「できそうな人が他にいないから」ということでWindowsのデバイスドライバの案件をやることに。ま...
スポンサーリンク