今朝の取引開始は7:30のはずなのに、システム遅延とかでまだこの時間動いていない…
おそらく、株からFXにユーザーが流れているからかなぁ。相場も値動きが激しくて一発ねらいの人も多そうだし。
毎日更新、はお休み中。内容は、うすくひろく。
今朝の取引開始は7:30のはずなのに、システム遅延とかでまだこの時間動いていない…
おそらく、株からFXにユーザーが流れているからかなぁ。相場も値動きが激しくて一発ねらいの人も多そうだし。
サブプライムローンがらみの相場の下落も含め、いまのポートフォリオはボロボロ。
どの銘柄もひどく含み損を抱える状態で、もう買値まで戻るのを期待できないのでもういったん損切りで全て処分しようかと考え中。日経平均が上がっても連動しないし、でも下がるときはしっかり下がるし予想外に悪い四半期決算だったりまぁ買ったときの目論見が外れてばっかり。
ここ1〜2年で見れば売り時は確かにあったんだけど、欲が出てホールドしてしまったのが運の尽き。
金額的にはかなりの痛手だけど、良い勉強になりました。
すべて処分したら、少額でFXでもやってしばらく大人しくします。
けっきょく何も申し込まず。
上級資格以外は持っているし、撮っていないプロマネやアナリストも実務経験も少ないし合格する気がしないからね…。
次の目標は来年春のセキュリティ(2度目)かな。
ずっと設計作業だったので、久しぶりのコンパイル環境を構築。
別のPCのセットアップも同時にしていたら、ほぼ一日仕事になってしまった。もともと時間のかかる作業ではあるけど、これはどうにかならないだろうかね…。
8月の有給取得2日目。
なんとなく夏ばてなのか、あまり動きたくなかったのでゴロゴロしながら過ごす。
見てしまいますな。
織田裕二とかの進行はいらないんじゃないかとも思うけど、とりあえず途切れなく競技やっているのでなかなか見出すと止まりません。
本屋で目に付いたものを適当に買ってきてみた。
自転車日和 Vol.5 (タツミムック) | |
![]() |
辰巳出版 2007-07-31 売り上げランキング : 48844 by G-Tools |
街乗り用の自転車をいずれ買いたいと思っているので。MTB系にするかロードバイク系にするか…。個人的にはMTB系かなぁと思っているけど、こういう雑誌をみると長距離ロードをよく取り上げているせいか、ロードバイクのほうがよく載っている感じ。
デジタルフォト 2007年 09月号 [雑誌] | |
![]() |
ソフトバンク クリエイティブ 2007-08-20 売り上げランキング : by G-Tools |
デジタルカメラマガジン 2007年 09月号 [雑誌] | |
![]() |
インプレスコミュニケーションズ 2007-08-20 売り上げランキング : by G-Tools |
組込みプレス Vol.8 | |
![]() |
組込みプレス編集部
技術評論社 2007-08-11 |
帰りに本屋に立ち寄ったらこんな本が。
Windowsカーネルについて触れた本って本当に少ない。しかもドライバモデルがDDKからWDK、WDFになってから日本語で発売された本はこれが初めてのような気がする。洋書ではすでにあるようだけど…。
まぁ中身はまだ見てないけど、中身云々よりこの分野の本は仕事でやるならとりあえず買っておけという感じ。
[入門と実践]WindowsVistaカーネルソフトウェア開発技法 | |
![]() |
滝口 政光
技術評論社 2007-08-03 |
目が覚めてしまった。しかもにわか雨にしてはけっこう激しかったので窓を閉めたり。
もちろん寝直したけど、なんだか寝不足気味。
何となくそんな気がした。
自分はどちらかというと遊ぶ方が苦手なんだけど、仕事に行きだしてからの疲れ方が休日のそれと違うなぁと。
会社の労働環境もある(空調があまり効かない、会議用長机、狭い部屋)のかもしれないけどねぇ。