仕事

スポンサーリンク
日々雑記

2023年に思うこと

年が明けてけっこう日が経ってしまったけど、年末年始に何となく考えていたことを書いておく。 仕事 おそらく4月以降ももう1年、客先常駐が続くものと思われる。 遠距離通勤だしフレックスもテレワークも不可の客先なので、そろそろ自社に戻りたい気持ちはあるけど。 仕事はこれまでのシステムのお守りと、月の半分は...
日々雑記

2022年ふりかえり(その2:生活・断捨離・コロナ禍)

生活 コロナ禍での出社 ITの仕事をやっているけどテレワーク不可の職場なのでコロナの最初期からずっと毎日出勤している。 派遣契約で客先常駐しているせいというより、今の常駐先は開発環境のアクセスが社内限定なので正社員でもテレワークは実質不可という環境。 Excelやパワポ、Teamsだけで仕事ができる...
日々雑記

2022年ふりかえり(その1:仕事)

2023年になって日も経ってしまったけれど、2022年を軽く振り返り。 仕事 やってることは2021年と大きく変わらず。大量のデータと戯れる作業ばかりだった。 データと戯れるとはいっても最近よく聞くデータエンジニアだとかアナリティクスエンジニアという部類ではまったくない。 データ量は膨大だがやってる...
日々雑記

2018振り返り

今年もほとんどブログ書くことなく年が過ぎようとしている。 とりいそぎ、今年の振り返りだけざっと書いておく。 もう少し細かい振り返りは自分自身の中でやると思うけれど、ブログに書くかは分からない。 仕事 今年も同じところに客先常駐。今度、年が明けて2月で丸5年になる。 人には割と恵まれ...
日々雑記

2018年8月22日

昨日に続いて仕事でJenkins構築。 Pipelineを初めて使ってみたけど、ビルドのフローが可視化できて割といい感じ。 フローの途中のジョブからパラレルで実行することもできる(昔からできてたかもしれないが)。 Pipelineで使えるgroovyのコマンドがいまいち分かりづらいもの...
日々雑記

2016年振り返り

気がついたら2016年も終わり。 今年はこのブログを一度も更新しないまま年が終わろうとしているので、振り返りと称して何か書くことにする。 振り返りと言っても今年は大きな出来事はなかったかなぁ。 淡々と仕事して適当に遊んで、という感じであっと言う間に一年が過ぎていった。 仕事が忙しかっ...
日々雑記

2015年振り返り

あんなに昔は書いていたブログも5月を最後にすっかり書かなくなってもう年末。 いちおう2015年を簡単に振り返っておこうと思う。 仕事 今年はいろいろ頑張ったけれど、自分の成長に繋がったかというとあまりできなかったと思う。 新しいことの吸収もできていないし、当然ながらアウトプットも十分...
日々雑記

5月振り返り

月に一回の更新はやっておかないと、ということで、さて5月。振り返りというほどのことでもないが…。 もうすでにGWが遠い昔のように思えるほど、仕事は佳境で普段より帰宅も遅め。 夜10時に北九州の職場を出ると、帰宅するのは0時過ぎ。そして朝は5時起きなので通勤中に仮眠はできるとは言え、体力的には...
日々雑記

3月

年度末進行で久しぶりに忙しい思いをした一か月。 いろいろな段取りの悪さが露呈して、振り回されたところも多かった。 とりあえず一旦月末を無事に迎えられたけれど、月が変わっても残務整理のようなことがたくさん残っているのでまだまだ落ち着かなさそう。
日々雑記

2月

気がついたら2月も終わり。 休みもちゃんと取れているのにブログが書けないという…。 そういえば仕事先が北九州になってから1年が経った。あっという間と気もするし、最初はデスマの火消しとして投入されて今はそのプロジェクトも残念な形で終わりを迎えて、そこからの派生的な仕事をしているのだけど、あ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました