Technical

スポンサーリンク
Technical

POPFile

このところ常用のアカウントにSPAMが日に10通以上来るようになってきた。 もうこのアドレスは2年くらい前から公開していなくて、 通販サイトで買い物するときくらいしか使ってないんだけどなぁ…。 どこから漏れているのだか。 SPAM対策でこの1年くらいBecky!のプラグインであるBkAspiを使っていたのだけれど、 新しいSPAM(特に日本語の)にはほとんどフィルタリングされず効果がなかった。 W...
Technical

デバイスドライバ屋にとってのXP SP2

少し前にWinXP SP2のネタを書いたが、ドライバ屋にとってSP2になって変わったところの一つが判明。 「OSによるメモリプールの監視強化」がそれで、確保したメモリプールをオーバーランして使用していた場合に、その領域をExFreePool()すると、この時点でWindowsがプールのチェックを行ってメモリプールが不正に使用されたということで、BAD_POOL_HEADER例外を発生させブルースク...
Technical

WindowsXP SP2

これほどリリース前に騒がれたモノは初めてのような気がする。それほど、XP SP2の変更点は、既存の環境に対して影響があるということか。 実際、3日ほど前に自宅のマシンにインストールしてみたが、動かなくなってしまったソフト(フリーソフトだけど)があったし、IEのセキュリティ強化で、自動的にダウンロードが開始されるWebページとか、Excelのファイルを直接ダウンロードできるようにしているページとかに...
Technical

PHP4と5の違い

PHP5.0がちょっと前にリリースされていて、「PHP4と比べてけっこう変わっている」というのはよく見かけるけれど、具体的にどこが変わったのか、きちんと解説しているサイトや雑誌って全くと言っていいほど見かけないんですが…。 とりあえずMYCOM PCのサイトに記事があったけれど、なんとなく表面をさらっと流したような感じだし、変更点ってこれくらいなんだろうか?やっぱり、本家サイトにいかないといけない...
Technical

PrimoPDFでPDFファイル作成

PDFファイルは便利だと思う。 紙に印刷するのは、かさばったり、紙の束の中にすぐに埋もれてしまうことが多いから、私はあまり好きではない。特にWebページを保存しておきたい場合(何かの申し込み完了画面とかは「印刷して保存しておいてください」と良く書いてある)、会社では紙に出さずにPDFにすることがほとんど。 PDFの作成には、PDFの本家AdobeのAcrobatがあって会社で使っているが、個人で買...
Technical

RedHatでaptを使う

Debian GNU Linuxに昔から採用されているパッケージ管理システムのaptであるが、RedHatやFedora向けに移植されている。 RedHatのrpmと違うのは、パッケージを自動的にダウンロードしてくれる点と、依存関係にあるパッケージもダウンロード・インストールしてくれること。 aptのパッケージ自体はrpmで配布されている。このサイトからそれぞれ対応するバージョンのrpmをダウンロ...
Technical

ケータイでGoogle

そんなに珍しい話じゃないかも知れませんが、ケータイからGoogleが使えます。 ケータイから、http://www.google.co.jp/にアクセス(www.google.comだとダメみたい。co.jpで)。 すると、いつものgoogleトップページが出てきます。で、何か検索します。すると検索結果の一覧が出るわけだけど、そこからのリンクを選択するとリンク先のページもきちんとケータイで見られる...
Technical

情報処理技術者試験

春になるとこの季節。 今年の春もデータベースを受験。たぶん4回目。 またもや当日まで無勉強のままの受験。 とりあえず午前・午後とも回答欄は全部埋めてきたものの、 全体で5割取れていれば良いかな… そういえば今回の試験から、個人ごとの試験のスコアがWebで見れるようになるのと、試験センターから各試験の解答例が公開されるようになった。 今年度から試験センターの所管がIPAになってから、いろいろと変化が...
Technical

デバイスドライバって…

デバイスドライバは作るのが難しい。 コンパイルしてもたかだか数十kbのバイナリなのだが。 何が苦労するかというと、Windowsカーネルの内部で処理が落ちると、なぜ落ちたかすぐに分かりづらい。「Windowsのソースがあれば…」と何度思ったことか。 それから、動作対象にWin98系を含めること。Win2000系であればドライバもコーディングした通りに比較的素直に動いて、そしてバグがあれば素直に落ち...
Technical

IPv6 Technical Summit 2003

講演内容のストリーミング配信。 N+Iで見た方々がちらほらと。...
スポンサーリンク