日々雑記

スポンサーリンク
日々雑記

flickrとCoreserverのアカウントを延長

flickrのアカウントを1年分、Coreserverのアカウントを6ヶ月分延長した。flickrは撮った写真のほぼ全て、約3800枚ほどアップしているので手放せない。ローカルのハードディスクが飛んだ時のバックアップとしても考えているので。Coreserverはこのブログのホスティングをしている。実...
日々雑記

AndroidのListViewとAdaptorの分かりやすい資料

Y.A.M の 雑記帳: Android Adapter & ListView & ExpandableListViewあんざいさんのブログで、この間のAndroidレイアウトの資料に引き続き、List系でも素晴らしい資料が公開されているのでメモ。Listは特に、ArrayListAdaptorが嵌...
日々雑記

Android Night in Fukuoka vol.Shànghăiに行ってきた

11/2開催。途中から参加だったけどすごい人数。数えたら37人くらいいたかな。IS03も少しだけ触ってきた。国内向け仕様を入れつつ、まとまりの良い印象。ついでにIS06も触ったり。これもまた動作が軽くて良い感じ。上海Androidの会 会長の中尾さんの話が面白い!中国のネット事情、携帯電話、Andr...
日々雑記

Web寄りのコードを書くことの「食わず嫌い」

ここ数日、AndoridでFlickr APIやGoogle Map APIを叩くコードを書いたりして遊んでいるのだけど、REST+JSONの組み合わせって思っていたより簡単に使えるんだな。もともと仕事が組み込み系でWEB寄りの技術はどうしても疎遠に感じていて、WEBサービスのAPIを使うコードを書...
日々雑記

部屋の掃除

雨で出かけられない休日なので、久しぶりに部屋の掃除などを。相変わらず部屋の大部分を占めているのが書籍と雑誌。もう使わなさそうな技術書などは処分したりしているのだけど、それでもかなり多い。あとはよく分からない小物系など、どこかでの貰い物だったり、そのときは使うだろうと思って買ったものだったり。物を減ら...
日々雑記

散髪

1ヶ月ぶり。前回の切り方が良くなかったのか、横と後ろがやたらにボリュームが出てくるような髪の伸びかたをしてしまい、どうもアンバランスだったのもあって。今回は後ろと横はいつもより多めに梳いてもらい、あとは普段どおり伸びた分だけ切る感じ。
日々雑記

ドコモ版Galaxy S発売

docomo版Galaxy Sが発売になりましたね。5万台以上の予約が入っているとかいうニュースも見ました。おそらく最近の携帯電話(フィーチャーフォン含む)の中では期待度はかなり高いんじゃないでしょうか。でもちょっと驚いたのが、あっさりとrootを取られていること。今まで国際版で使えていたroot化...
日々雑記

OMAP4搭載で$179の”Pandaboard”

PandaboardPandaBoard OMAP4 developer board on sale for $174 - SlashGearオープンハードウェアには、動物の名前+"board"が付くのが慣例になったのだろう。BeagleBoard、LeopardBoardときて、今度はPandaB...
日々雑記

Androidのアイコンについての参考サイト

昨日の続きで、Android用アイコンで便利そうなサイトがいくつかあったのでメモ。Icon Design Guidelines, Android 2.0 | Android DevelopersGoogle公式のアイコン作成ガイドライン。よく読むとけっこう細かく指定があるみたいね…。350+ Fre...
日々雑記

Android用アイコン生成サイト”Android Asset Studio”

Android Asset StudioAndroid用の各種アイコン(ランチャーアイコンとかNotificationのアイコンなど)を生成してくれるサイト。自分でデザインするセンスが弱い人(私のこと)はこういうサイトがあると、簡単にそこそこ見栄えのするアイコンやグラフィックを用意できるな…。
スポンサーリンク