先週末に久しぶりに書店に行って雑誌などを買い込み。
| Meets Regional (ミーツ リージョナル) 2007年 10月号 [雑誌] | |
| ![Meets Regional (ミーツ リージョナル) 2007年 10月号 [雑誌]](http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/317Fag-CRwL.jpg) | 京阪神エルマガジン 2007-09-01 売り上げランキング : by G-Tools | 
関西ローカルタウン誌だけど、たまに買う。
今回は一人で回る京都がテーマっぽい。まぁ一人でも小洒落た店を回りましょう的なスタンスなので、小洒落ていない自分にはちょっと縁がないかなぁという気もする。でもどのような形であれ、一人で京都をのんびり過ごすのは楽しい。別に無理して祇園や木屋町で遊ばなくてもね。
| 自転車生活 No.10―通勤通学旅散歩街は発見に満ちている! (10) (エイムック 1404) (エイムック 1404) | |
|  | エイ出版社 2007-08-25 売り上げランキング : 17525 by G-Tools | 
チャリ雑誌。
この手の雑誌はたくさん出ているけど、どうしてもスポーツ系(本格的なロードバイクで長距離ツーリング)の雑誌が多い中、けっこうふだん乗りに近い感じの内容かな。特集は寺社仏閣めぐりだと。たしかにこれも自転車でゆったりと回ると楽しいかもなぁ。奈良とか鎌倉とか古い感じの町並みがあるところとか。
| AIR LINE (エアライン) 2007年10月号 | |
|  | イカロス出版 2007-08-30 売り上げランキング : おすすめ平均   | 
これもたまに買う航空系の雑誌。
特集はB747-200Bがもうすぐ退役するということでその歴史や思い入れなど…なんだけど、自分はそこまで詳しくないのでふーんという感じ。なんだろ、特に飛行機自体に思い入れがあるとかいうわけじゃなくて、航空業界という仕事の裏側に興味があるから買っているという感じかな。
| 優駿 2007年 09月号 [雑誌] | |
| ![優駿 2007年 09月号 [雑誌]](http://ec1.images-amazon.com/images/I/31HD0kCbzUL.jpg) | 中央競馬ピーアール・センター 2007-08-25 売り上げランキング : by G-Tools | 
JRAオフィシャル雑誌。とにかく毎号幅広くて中身が濃い。
ディープインパクトの牧場生活の特集。種牡馬としてのディープの仕事ぶりなどなど。競走馬でいるより種牡馬で種付けをする生活のほうが負担が大きいらしい。名馬の仔は必ずしもすごい馬がでるとは限らないのが競馬。このディープインパクト産駒の馬がどうなるかは再来年のお楽しみ。
| 2日で人生が変わる「箱」の法則 | |
|  | アービンジャー・インスティチュート 門田 美鈴 祥伝社  2007-09-06 おすすめ平均   | 
「箱」の続編。まだ読んでいないけど、これは迷わず買いだと思って購入。
すでにネット上にも良い感じのレビューが上がってきていて、読むのが楽しみ。前編は「自己欺瞞」がキーワードだったわけだけど…。コレを読む前に前編をもう一度読んでおいたほうがいいのかもなぁ。
もともと前編の「自分の小さな「箱」から脱出する方法」は一度出版された後に絶版になっていたのを復刊コムの投票で復刊されたという経緯がある。復刊後はブログ界隈ではけっこう話題になっていたので、ほんとに良い本が復刊されて良かったよね。
| 自分の小さな「箱」から脱出する方法 | |
|  | アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星 大和書房  2006-10-19 おすすめ平均   | 
 
  
  
  
  



コメント