今日もジュンク堂に行って3冊。そろそろまた積ん読が増え始めてきたけど…。
|  | WEB+DB PRESS Vol.60 WEB+DB PRESS編集部 技術評論社  2010-12-22 | 
とりあえず。
|  | AndroidアプリUIデザイン&プログラミング  アイデア固めからユーザーフィードバック分析まで 渡嘉敷 守 日経BP社  2010-12-02 | 
この間、立ち読みをして「買ってもいいかも」と思っていた本。買った他の人の感想などを聞いたり読んだりしてると、けっこう良本そうなので買うことに。
アプリを作るならUIは重要。自分で作るって自分で使うアプリでも、目的までの操作手順を減らせてるか、画面遷移しすぎてる設計ではないかくらいは考える。ただ、シンプルに作るのはやっぱり難しい。
例えば設定項目がカスタマイズできるようなデータを扱う場合に、本来のデータ操作と、データそれぞれの設定変更機能のUIをどう盛り込むかが煩雑にならないようにしたいのだけど良いUIや操作フローが思いつかないで悩むこともある。
|  | 基礎から学ぶ 組み込みAndroid 坂本 俊之 出村 成和 渡邊 昌之 シーアンドアール研究所  2010-12-23 | 
こちらはもう少し先の発売と思っていたら、置いてあった。Amazonによると、今日発売ということらしい。
JNI、ドライバ、NativeとFrameworkとの合わせ技など、アプリ開発本とは違うレイヤをカバーしているので期待。Beagleboard-xmが題材なのも良い感じ。
 
  
  
  
  
コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by モリノユージン™ / 森野憂人 and #1 DNN, Android情報. Android情報 said: RT(a)findup ブログ更新: 買った本(AndroidアプリUIデザイン&プログラミング、など) http://bit.ly/eBgjsu […]